☆久しぶりの水遊び楽しかったよ〜☆
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
幼稚園の生活★
令和6年8月27日(火)
今日は久しぶりにみんなで水遊びをしました♪
とても暑かったので、水の冷たさが気持ちよく感じられたようで、子どもたちは水と存分に触れ合って遊ぶ様子が見られました。
うさぎ組は砂場にたくさん水を入れ、泥の感触を楽しんだり、滑り台に水を流し、ウォーター滑り台で勢いよく滑ったりなどして遊びました。タライに水と金魚とスーパーボールを入れ、すくって遊ぶことも楽しみましたよ☆
ことり組は粉の石鹸に水を入れて、泡立て器で泡立てることを楽しんだり、そこに絵の具を入れて、カラフルな泡作りを楽しんだりしました。スライム粘土の感触もおもいきり楽しんでいたことり組の子どもたちです。
はな組は、自分たちで割れないシャボン玉作りに挑戦しました。材料を量りながら作ります。出来上がったシャボン液をストローにつけ、フーと優しく息を吹きかけます。膨らんだ大きなシャボン玉を手にはめた軍手につけてみました。なんと、全然割れません♪見事、大成功です☆楽しい実験タイム♪これからもいろいろな実験を楽しもうね。
その後は、先生と水を掛け合いっこしたり、石鹸を使って自分好みの硬さの泡作りを楽しんだりしていた子どもたちでした。
今日は畑のキュウリとトマトをはな組さんとうさぎ組さんが片付けました。たくさん実り、美味しくいただいたキュウリとトマト☆
「苦手意識をもっている野菜も、幼稚園で育てた野菜は喜んで食べるんです♪」という嬉しい報告を保護者の方からたくさん聞かせていただき、とても嬉しかったです。
今度は何を植えようかな…?またみんなで相談して植えようね♪