学校日記

☆小学校へ行ったよ☆

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

幼稚園の生活★

令和6年5月29日(水)

 今日は幼稚園のみんなで西小学校までお出かけしました☆

 6月2日(日)は西小学校の運動会ということで、5年生の先生が「ちょっと早いけど幼稚園のお友だち、5年生の演技を見に来ませんか?」とご招待してくださったのです♪

 何が始まるのかな…とワクワクして見ていると、沖縄の太鼓を鳴らして、エイサーが始まりました。
 5年生みんなの心が一つになり、太鼓の音、掛け声、動きが見事に揃い、幼稚園の子どもたちの目は釘付けに…☆
 かっこいい5年生の姿にみんなで感動しました。

 演技が終わった後、5年生の先生が幼稚園の子どもたちに「見てどう思った?」とインタビューしてくださると、次々と手が挙がり、「かっこよかった!」「めっちゃかっこよかった!」と「かっこいい」という感想がたくさん出ました。
 幼稚園の子どもたちが思いを発表する度に、太鼓を鳴らして喜びを表現してくれる5年生☆素敵な心の交流でした♪

 幼稚園の子どもたちに優しい声で「太鼓に触ってもいいよ」と貸してくれた5年生。運動場に響く音を楽しんでいた幼稚園の子どもたちでした。


 5年生が終わった後には、1年生の演技もあるとお聞きし、1年生の演技も見せていただくことにしました☆
 昨年度卒園した子どもたちのキラキラした姿を見ることができ、感動で胸がいっぱいになった先生たちです☆
 ピカピカの1年生のみなさん♪小学校生活初めての運動会、おもいきり楽しんでくださいね☆