☆幼稚園の中をピカピカにしたよ☆
- 公開日
- 2024/03/21
- 更新日
- 2024/03/21
幼稚園の生活★
令和6年3月21日(木)
今日が今年度、みんなでおもいきり遊べる最後の日です。
そして朝から、今まで過ごした幼稚園をきれいにするために大掃除が始まりました。
みんなで、大好きな砂場の用具を、おおきなたらいの中に入れてゴシゴシ洗います。濡れないように、袖をまくり、「こすったらきれいになるでー!」と友だちにきれいにする方法を伝えながら頑張ってくれました。
園庭が終わったら部屋の掃除です。自分のロッカーの中を整理したり、靴箱やロッカーの中、床をピカピカになるように拭いたりしていました。次に使うお友だちはきっと気持ちよく使えますね。今日は、風も穏やかで、太陽の日差しもあり、きれいにしたものもすぐに乾き、元の位置への片付けまでしっかりとしてくれた子どもたちでした。
その後はホールに集まり、ことり組さんとうさぎ組さんのコマ回しの発表会がありました。長く回すだけではなく、キノコまわしをしたり、ゆっくり回したりと自分の得意技を披露しました。ことり組さんとうさぎ組さんのコマは違う種類なので、「やらせて〜」と貸してもらって、両方のコマ回しを楽しんでいました。
今年度最後の給食は、みんなで一緒に「いただきます」をしました。うさぎ組さんは4月から少し大きな机と椅子になります。一足先に大きな机と椅子を経験したうさぎ組の子どもたち。4月に1つ大きいクラスに上がることを楽しみにしていてくださいね。
ことり組の子どもたちは4月から一番大きい年長組さん♪どんな年長組さんになるのかな…♪先生たちもとても楽しみにしています☆