学校日記

☆小さいお友だち、ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)に来てくれてありがとう☆

公開日
2023/11/08
更新日
2023/11/08

幼稚園の生活★

令和5年11月8日(水)

 今日はとっても良い天気!!

 11月の“ぞうさんひろば”に、たくさんの小さなお友だちが遊びに来てくれました。
 
 小さいお友だちにも秋を感じる遊びを楽しんでほしいと思い、自然物をたくさん準備してみました。ドングリ転がしで遊んだり、絵具のスタンプを押して木の紅葉に見立てたり、松ぼっくりを魚釣りのようにして釣ったり、ドングリや梵天を使って美味しそうなケーキを作ったり…♪
 自分で作ったケーキが気に入ったようで、大切そうに持ち歩いている小さいお友だちの様子も見られ、とても嬉しく思いました☆
 
 幼稚園の子どもたちは“ぞうさんひろば”で、小さいお友だちが来てくれるのを毎回とっても楽しみにしています。「小さいお友だち、いっぱいくるかな〜♪」「シール貼るところ教えてあげようっと!」と受付のところで待っていたり、名札に名前をかいてあげたりと生き生きしている子どもたち。幼稚園の中では1番小さいうさぎ組さんもお兄ちゃん、お姉ちゃんになって手押し車に乗せてあげたり、おもちゃを「どうぞ」と交代してあげたりする姿が見られました♪
 
 好きな遊びを存分に楽しんだ後は、小さいお友だちとうさぎ組とことり組のみんなで一緒に♪おやつた〜べよ♪のリズム遊びをしました。いろいろなおやつが出てくる楽しいリズム遊びだったので、小さいお友だちもお家の方と一緒に真似っこしながらやってくれました。
 
 その後は、園長先生劇場『はらぺこかいじゅう』のエプロンシアターの時間です。みんなで大笑いしながらお話を観て、楽しい時間を過ごしました♪
 
 11月は“ぞうさんひろば”だけでなく、14日(火)は10時からコスモスシアター大ホールでこどものつどいがあります。また、22日(水)は9時10分から10時30分まで西幼稚園でお楽しみ会があります。小さいお友だち、ぜひ西幼稚園に遊びに来てくださいね♪みんなで楽しみにして待っていま〜す!!


 はな組は西小学校5年生との給食交流がありました。学校に行くことにもだいぶ慣れ、5年生のお兄さん、お姉さんたちに自分から話しかける姿がよく見られます。今日は食事中にみそ汁に入っていた豆腐について「豆腐ってどうやってできるの?」とお姉さんに聞いている子もいました。食後にも一緒に絵本を見たり、たくさん話しかけたりしてくれる5年生のお兄さんお姉さん♪いつも楽しい雰囲気をつくり、優しく接してくれる西小学校5年生の皆さん。本当にありがとうございます☆またぜひ幼稚園の方にも遊びに来てくださいね♪