☆5年生とことり組の給食交流☆
- 公開日
- 2023/09/06
- 更新日
- 2023/09/06
幼稚園の生活★
令和5年9月6日(水)
みんなでホールで遊んだ後、ことり組はカラー帽子をかぶり、水筒と上靴を持って小学校へ行きました。今日は、ことり組が5年生と給食交流です!!朝から「早く行きたい〜」と楽しみにしていたことり組の子どもたち。小学校の靴箱に5年生が迎えに来てくれ一緒に3階まで上がりました。その途中も「階段、こわくない?」「ここ(壁)、持ったらいいよ」「段差あるから気を付けてね」など優しい声掛けをしてくれました。
幼稚園よりも高い椅子と机に座ると、5年2組の配膳係のお兄ちゃん、お姉ちゃんが給食を運んでくれます。みんなの分が配膳されたら大きな声で「いただきます!!」と挨拶をして給食を食べます。「お魚好きな人〜」「のり好きな人〜」や「小学校に行ったら何したい?」と5年生がたくさん話しかけてくれたのですが、ちょっぴり恥ずかしくなったことり組さんでした。
クイズを考えてくれたり、おかわりに行く時に5年生が連れて行ってくれたり、食器の片付けや食べ終わった後、絵本を一緒に見たりと優しい5年生と過ごして、嬉しくなったことり組の子どもたちは「緊張したけど楽しかった!」「また行きたい」と次の交流も楽しみにしています。
5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんありがとう!!また一緒に給食食べようね♪