学校日記

☆第2学期始業式☆

公開日
2023/08/25
更新日
2023/08/25

幼稚園の生活★

令和5年8月25日(金)

 今日は第2学期始業式の日☆

 大変嬉しいことに誰一人欠席することなく、元気いっぱいで登園してきてくれた子どもたち♪
 久しぶりに友だちや先生と会って、嬉しそうに話をしている様子が見られました。

 9時からはみんなでホールに集まり、第2学期始業式の開始です。

 園長先生と元気いっぱいの声で朝の挨拶をした後、夏休み中のことについてみんなで話をしました。
 夏休み前にした3つの約束『早寝早起きをしよう』『車に気をつけよう』『知らない人についていかない』について子どもたちに聞いてみると「ちゃんと守ったよ〜」「ちょっと寝るのが遅い日もあったけど…」など、いろいろな答えを返してくれました。
 夏休みが終わっても、大切な自分の命を守るために、この3つの約束を守り続けてもらいたいと願っています。

 その後は、「夏休みにどんなことをして過ごしていたのか?」という質問をしてみると、「おばあちゃんの家に行ってセミとりをしたよ♪」「プールで遊んで楽しかったよ♪」「プラレールが楽しかったよ♪」「お母さんとお絵かきをしたのが楽しかったよ♪」など、楽しかった出来事をたくさん教えてくれた子どもたちです☆

 最後に、園長先生から子どもたちに『挨拶をすること』の大切さについて話がありました。「挨拶はするべきもの。だからしましょうね」ということではなく、「挨拶をすると互いの心がなんだか温かい気持ちになるね」ということに気付いてほしいと願いながらしたお話でした。西幼稚園の子どもたちには相手を認め、自分から進んで挨拶ができる子どもに育ってほしいと思っています。そのためには子どもたちを取り巻く大人もみんな、笑顔で挨拶を交わし合う姿を見せていけたらいいですね…♪

 始業式の後はみんなで園庭に出て、新しく西幼稚園に増えた遊具『屋根のぼり』のお披露目タイム☆
 簡単には登れそうにない屋根のぼり…。「登る、下りる、腕に力を入れるなど、いろいろな体の動かし方を知る」「あきらめない気持ちをもつ」など、この遊具を通して多様な体験をしてもらいたいと考えています。
 

 子どもたちみんなが笑顔でスタートできた2学期☆
 みんなでおもいきり遊び、いろいろなことを体験し、学びが深まる充実した2学期になるよう職員一同全力で頑張ります!

 保護者の皆様、地域の皆様、2学期も西幼稚園教育の推進にご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。