☆雨の日も楽しいよ☆
- 公開日
 - 2023/05/10
 
- 更新日
 - 2023/05/10
 
幼稚園の生活★
                            
                        
                            
                        
                            
                        
令和5年4月25日(火)
 今日は雨…。でも子どもたちはいつもどおりパワーいっぱいです☆
 今日も好きな遊びを楽しんでいるうさぎ組の子どもたち。
 昨日したバスごっこをして遊ぶ子や雨の合間を見つけて砂場で遊ぶ子、お気に入りの絵本をゆっくりと見ている子、大好きなおもちゃで遊ぶ子など、様々な姿が見られました。
 クラスのみんなで、自由画帳にぐるぐるを描くお絵かきタイムもありました。自分のマークのついたマットが自分の席だと分かってきたようで、マットを見つけるとちょこんと座る様子も見られるようになってきました。マーカーペンのふたも自分でとれるようになり、白の画用紙がカラフルに変身しました。中には、イチゴやバナナの形を描こうとする子もいました。
 明日は、初めてのひまわり号です。自分で好きな絵本を見つけられるかな?
 今日はことり組の部屋にこいのぼりさんが来てくれ、お腹の中に入ったり、追いかけっこをしたり、こいのぼりさんの下をくぐったりと“這う(ハイハイ・腹ばい)”“走る”“ジャンプ”といろいろな動きをして遊びました。
 いっぱい遊んだ後は、昨日作った自分のこいのぼりに目やしっぽ、背びれなどを作りました。遊びに来てくれたこいのぼりさんもみんなが作っているのを見てくれていましたよ☆
 出来上がったこいのぼりは参観日でお家の人と一緒に風車を作り、支柱につけたいと思います。子どもたちが作ったこいのぼりを見ながらいっぱいお話ししてくださいね♪
 今日のはな組は、ホールで座り鬼ごっこをしました。いつもは自分の思うとおりに走って逃げられるのですが、今日は座ってお尻をつけたまま逃げるルールです。普段なかなかしない動きなだけに「逃げにくい—!」と言っていましたが、鬼につかまるとそのまま鬼の家に連れて行かれるのも楽しかったようで、つかまってもみんなとっても楽しそうに参加していました。
 その後は、先週作った大きなかぶとに絵を描きました。フルーツだったり、海の仲間だったり、いろいろな柄のかぶとができました。