☆ことり組・うさぎ組の修了式☆
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
幼稚園の生活★
令和4年3月24日(木)
今日は朝からとても良い天気♪
そんな穏やかな天候の中、ことり組とうさぎ組の子どもたちの修了式が行われました。
嬉しいことに誰一人欠席することなく、全員揃って今年度の最後の日を迎えることができました。
今日は密を避けるため、ことり組とうさぎ組で時間差をつけ、ホールで順に修了式を行いました。
まずはことり組です♪
憧れだった年長組さんになるための切符となる証書をしっかりと受け取った子どもたちは、もうすでに年長さんの顔をしています☆
ことり組の子どもたちはこの一年でぐんとお兄さんお姉さんになりました。
自分から先生や友だちに「おはようございます」「さようなら」と挨拶をしようとするようになったり、ちょっと難しいことに出会った時には「できないからやらない」ではなく、「よし、やってみよう」と強い気持ちをもったりするようになりました。
「4月になったら、小さいお友だちのことはまかせてね」と意欲満々の子どもたちでした。新しい年長組さん、4月からよろしくお願いしますね♪
うさぎ組の子どもたちにとっては、保護者の方から離れての初めての集団生活が始まった1年でした☆ドキドキ感から始まった幼稚園生活でしたが、今ではもうすっかり慣れ、友だちと元気いっぱい楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになりました。
また、「せんせい、手伝って〜」と言っていた着替えも、自分で着替えをしようとしたり、ボタンをとめようとしたりして、「自分で頑張る」という気持ちも見られるようになってきました。
「次はことり組になるんだ!」と張り切っているうさぎ組の子どもたち。ことり組での一年も楽しく充実した時間を過ごしてもらえたら嬉しく思います。
どちらのクラスも最後に、春休み中の3つの約束についてお話をしました。
「早寝早起きをしよう」「車に気をつけよう」「知らない人についていかない」という約束です。お家でも、この点についてお話をしていただけると嬉しく思います。
子どもたちが春休み中、健康で安全に過ごしてくれることを心から願っています。
次に子どもたちが登園するのは4月8日(金)です。入園式・進級式の日にはどんな表情で登園してくれるのか、今からとても楽しみです。
今年度、子どもたちが幼稚園で楽しく過ごし、心も体もぐんぐん成長できたのは、保護者の皆様、地域の皆様が支えてくださったからこその姿です。
本当にありがとうございました。
令和4年度もどうぞよろしくお願いいたします。