☆2回目の運動会リハーサル☆
- 公開日
- 2021/10/14
- 更新日
- 2021/10/14
幼稚園の生活★
令和3年10月14日(木)
秋晴れの空の下、万国旗も揺れ、運動会が近づいてきました。
子どもたちの運動会へのワクワク感がどんどん高まっていくように、昨日子どもたちが降園してから万国旗を園庭中に張り巡らせておきました。
今朝、その光景を見た子どもたちは、「オリンピックみたい!」「日本、発見!」と自分の知っている国旗を楽しそうに探していましたよ。
今日は2回目の運動会リハーサルです。PTA役員さんにお手伝いいただき、本番に近い形で行いました♪
はな組は、自分たちのリズムや競技の他にも、うさぎ組やことり組の競技やリズムに準備や片づけを手伝ったり、入場行進のプラカードを持ったりなど、運動会を進めていく上で大切な仕事を責任をもって取り組んでくれています。
そんな素敵な、はな組のお兄さんお姉さんの姿を見たことり組やうさぎ組の子どもたちは、憧れの気持ちを抱き、はな組さんの真似をしてリズムを一緒に踊ったり、縄跳びやフラフープに挑戦したりする姿も見られるようになってきました。
運動会に向けてみんなで活動していく中で、心が揺さぶられる様々なことを経験し、心も体もぐんぐん成長している子どもたちです。
PTA役員の皆様、今日は暑い中お手伝いありがとうございました!運動会当日もどうぞよろしくお願いいたします。