今日の子どもたち 1月23日(木)
- 公開日
- 2020/01/23
- 更新日
- 2020/01/23
幼稚園の生活★
雨の朝。
こんな日は、傘をさし長靴をはいている子ども、レインコートを来ている
子どもなど、まずはその始末をするところから始まります。
お家の人に手伝ってもらったり、傘の始末はもう自分でできる子どもが多く、
難しいときは「手伝って!」と言えるようになってきました。
自分ですることで、時間がかかりますが“コツ”をつかみ、出来るように
なってきています。
ついつい大人がやってしまいそうになりますが、子ども自身がすることで
身についていることを感じます。
登園後の身支度を終えると、さっそく家から持ち寄った廃材で製作が始まりました。
作ることに興味を示している子どもの姿から、「おばけの学校たんけんだん」の
番組を流すと、子どもたちが集まってきました。
お話の内容は、ハサミを使っての製作。
それを見た子どもは、自分が作ってみたいというイメージがより広がったり、
同じものを作ってみようとしたり、友だちと作る中で一緒に考えたり・・・
作った物がお店やさんになり、お客さんとのやり取りが始まるなど
様々な遊びが展開され夢中になっていた子どもたちでした。