学校日記

遠足楽しいな☆

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

幼稚園の生活★

11月1日(金) 
 
 今日は子ども達が楽しみにしていた遠足です。
バスに乗って蜻蛉池公園に出かけました。
蜻蛉池公園に到着し、自分で作ったマイバッグを肩からぶら下げ、
みんなで歩いて行くとどんぐりや赤や黄色に色づいた葉っぱを
見つけた子ども達。
「うわ〜どんぐりいっぱい!」「大きい葉っぱみつけたよ」と
秋の自然に存分に触れて楽しんでいました。
 その後は、年長児は展望台に登ったり、蜻蛉の遊具やローラー
滑り台で遊んだりと思い切り体を動かして遊びました。
年中児と年少児は蝶々の遊具で大きな球を転がしたり、飛び跳ねて
遊んだりしました。
蜻蛉の遊具の大きな滑り台にも挑戦し存分に楽しむことができました。
みんなで食べたお弁当もとっても美味しかったね!

秋の自然に触れたり、様々な遊具で思い切り体を動かして遊ぶことを
楽しんだ子ども達です。