学校日記

うんどうくらぶ 9月25日(水)

公開日
2019/09/25
更新日
2019/09/25

幼稚園の生活★

大阪体育大学より小林先生と学生の皆さんが来てくれました。

3歳児うさぎ組は初めてのうんどうくらぶでした。
子どもたちは準備万端で小林先生を待っていたので顔が見えると
『先生が来た!』と大喜び。
そんな子どもたちに合わせてさっそく遊びが始まりました。

まずは、名前の呼ばれたお兄さん先生を探して追いかけます。
先生の指示を聞き、聞いたことを行動に移しますが、
よく聞いて楽しむことができていたうさぎ組さんでした。
テンポのよい小林先生の声と合図に、最後まで夢中で遊んでいました。

4歳児ことり組は、ルールのある遊びです。
ボールを1つとって帰ってきますが、手にはバトンも持っているので
走るだけではなく、頭で考えて次につなげるということもポイントです。
繰り返すうちに、コツがわかり最後まで頑張っていた子どもたちでした。
自然に友達への声援も聞こえてきました。

5歳児はな組は、さらに1つルールが加わり他チームのボールが混ざった
中から選んで戻ってきます。
作戦タイムでは、自分のチームのボールが取りやすいように子どもなりに
上に変えたり、バトンの渡し方を工夫したりと日頃の遊びが生かされ
子どもたちの成長を感じることができました。