学校日記

花水木さんへ 9月10日(火)

公開日
2019/09/10
更新日
2019/09/10

地域連携

今年度2回目となる訪問!
おじいちゃんおばあちゃんが今か今かと待っていてくれました。

前回は『しゃぼんだま』の歌を一緒にうたいましたが、今日は『とんぼのめがね』
を一緒に歌うことを楽しみにしていました。

園でうたうよりもおじいちゃんおばあちゃんと一緒にうたうほうが
元気いっぱいで楽しそうな子どもたちでした。

次は手作りの絵合わせカードの時間♪
子どもたちもおじいちゃんおばあちゃんも夢中!
絵をしっかり覚えようと真剣ですが、子どもたちの記憶の良さに
『すごいな!』『よく覚えてるな!』と褒めてくれたり『頭の良い体操になるな』
などゆったりと触れ合える時間となりました。

1人1人の子どもを良く見て話しかけてくれるおじいちゃんおばあちゃんに
子どもたちも自分らしさを発揮して楽しんでいました。

普段おじいちゃんおばあちゃんがしている、口の体操も教えていただきました。
子どもたちにも有効な体操ですので、幼稚園でもしていきたいと思います。

今日の経験がまた来月の交流につながります。
今度は幼稚園に来てくれる予定です!楽しみにしています。