学校日記

4月24日(水) 保育参観

公開日
2019/04/24
更新日
2019/04/24

幼稚園の生活★

3歳児 うさぎ組

 うさぎ組の子どもたちにとっては、初めての参観日。
お家の人が来てくれるとニコニコ笑顔の子どもたち。
最初は、お家の人と一緒に『バスにのって』や『ひっつきもっつき』などの
触れ合い遊びをしました。
お家の人の膝にのってとっても嬉しそうにしていました。
 その後は、先生に自分の名前を呼んでもらい元気よく返事をしました。
「ハイ!」と、かわいい声にお家の人も思わずにっこり!!
 お家の人と一緒に大きなかぶとも作りました。自分の手形を貼って、
サインペンで好きな絵を描きました。「電車描いたよ」「かわいいハートでしょ」
など、お家の人と楽しそうに話をしながら作っていました。
 出来上がった自分だけのかぶとをかぶり、嬉しそうにしていたうさぎ組の
子どもたちです!!

4歳児 ことり組

今日はみんなが楽しみにしていた参観日!
歌をうたったり、うちのひととたっぷり触れ合って遊んだりしました。
すてきなかぶとも出来上がり、大満足の子ども達。
「たのしかった」「一緒に遊んで嬉しかった」とにこにこの笑顔で気持ちを
話してくれました。
お家でも子ども達とたくさんお話してみてくださいね!


5歳児 はな組

たてかぶとを親子で作りました。最初は、大きな紙でかぶとを折ります。
少し難しい『たてかぶと』の折り方に挑戦したのですが、上手に折ることが
出来ました。
出来上がった後は、キラキラのテープやマスキングテープを使って、オリジナルなかぶとを完成させました。
かぶと作りの後は、親子で『ジャングルぐるぐる』の触れ合い遊びをしました。
みんな笑顔いっぱいで楽しんでいました。