学校日記

今日の子どもたち 1月24日(木)

公開日
2019/01/24
更新日
2019/01/24

幼稚園の生活★

2学期末にみんなで植えたほうれん草の種から芽が出てきていましたが、
双葉も出てきました。
もっと大きくなるように、今日はみんなでほうれん草に肥料をあげました。

夏野菜用の肥料は少しにおいがきつかったので、今までの経験から
「またにおう?!」と友だちと話していました。
でも冬野菜の肥料はあまりにおいがないので、肥料を入れたカップに
鼻を近づけて確認している子どもが多くいました。

これからの寒さに耐えて日に日に大きくなっていきますので、
登降園時などぜひお子さんと一緒に観察してくださいね。

そして、1月生まれの誕生日会もありました。
1月の誕生児は1人だったのでとても緊張していた様子でしたが、
インタビューも一生懸命答えていました。
うさぎ組からは♪豆まき、ことり組からは♪十二支のうた、
はな組からは♪ゆげのあさのプレゼントがあり、そのクラスの子どもたちも
歌える歌ばかりで、クラス関係なくみんなが口ずさんでいました。

1月うまれのお友だちおたんじょうびおめでとう!