学校日記

今日の子どもたち 〜クラスの様子〜

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

幼稚園の生活★

3歳うさぎ組は、先日描いたどんぐりの絵を完成させました。
コンテの粉をティッシュペーパーでこすって色をつけるという普段では
経験のできない技法を楽しみました。

4歳ことり組は、今まで頑張ってきた連合音楽会の歌でなりきった動物の絵を
絵の具で描きました。
描く色を決め、かすれてくると絵の具を付け足すなど、自分で考えながら
上手に描き上げていました。

5歳はな組は体重測定でした。測定後は、養護教諭の川上先生より保健の話、
今月は自分の体についてでした。
各部位の名称をクイズにして、子ども達にたずねました。
『指はどこかな?』『簡単や!ここ!』と自信満々。
次は『ふくらはぎ』『うん?ここかな?』とみんな違う部位を指差したり
考えたりしていました。正解を伝えると『ここか!』とわかった様子。
5歳さんなので、少し難しい部位も入れながら、体に興味関心をもち
そして健康に保つための大切なことを話しています。
3・4歳児も発達段階に合わせてお話をしたいと思います。