今日の子どもたち 11月5日(月)
- 公開日
- 2018/11/05
- 更新日
- 2018/11/05
幼稚園の生活★
今日も各クラス、元気いっぱい遊んでいました。
3歳児うさぎ組は、友だちへの興味、関心が強くなってきているので、
ペアになって電車になったり、なべなべそこぬけをしたり、手遊びをしています。
今日は外で、今いるフープから違うフ—プへお引越しをするゲームを、
みんなで楽しんでいました。
いろんなことにやる気満々で、昼食前の机拭きも自分達でふきんを絞って
頑張っています。
みんな上手に絞れるようになってきました。
4歳児ことり組は、砂場でケーキやたこ焼きを作るお店屋さんやおままごと、
虫とりに夢中です。
最近は幼稚園の裏側で、かまきりを見つけることができ、毎日かまきりを
捕まえては大喜びです。
今日は、なんとセミの幼虫を見つけて大騒ぎ!
「土がいる?」「どうやって育てるの?」と部屋で図鑑を見て調べていました。
セミの幼虫は光が苦手だということが分かり、部屋の中に真っ暗な場所を作り、
そこで虫の動きを見てていました。
5歳児はな組は、運動会にみんな1つずつもらったボールで遊びました。
ボールを使って色々な遊びをした後は、体全体でボールを投げられるように
ノッチ先生に教えてもらった上投げ下投げをしました。
最後には片手投にも挑戦!
その後は、部屋で製作です。運動会に遊びに来てくれたつげさんを作りました。
難しいひげもなんのその!みんな自分のイメージをしっかりと形にして
表現できていました。
今日は顔ができたので、明日は体作りです。
どんなつげさんができるか楽しみですね。