PTA研修会 災害に備えて 9月19日(水)
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
地域連携
貝塚市役所危機管理課よりお越しいただき、今年度第1回目のPTA研修会
「災害に備えて」を開催しました。
年度当初から本日が予定日でしたが、先日の台風災害で日頃の備えの
大切さを感じられた保護者の方も多く、熱心にお話を聞いていました。
南海トラフ地震についてのお話やそれに伴う津波発生時のこと、また
先日の台風災害のお話も盛り込んでいただけました。
予想できる災害と予想できない災害と、2つのことを分けて考えでおくこと
また「自分の命は自分で守る」「自分の必要な物は自分で準備をしておく」
などできるだけ自分達で備えておくことがやはり大切だということを
あらためて感じました。
保護者の方からの質問にも1つ1つ丁寧に答えてくれ、小さな子どもたちがいる
からこそ、とても安心できる機会になったと思います。
感想で多かったのは、回転備蓄や家具の固定など早速やっていきたいという
内容でした。
先日の台風を経験したからこそ、人ごとではなく自分の事として考え
備えていきたいという思いが強く感じられたようです。
いざというときには、地域のみんなで助け合うことも大切。
みんなで準備!そして日頃のつながりを深めていきたいですね。