耳のおはなし
- 公開日
- 2018/03/01
- 更新日
- 2018/03/01
幼稚園の生活★
3月3日は耳の日。
そこで耳を清潔にしたり、音や声を聞くために耳は大切ということを
養護教諭の川上先生がお話をしてくれました。
よく聞こえているか、また音の違いに気づけるように
音のクイズが始まりました。
4つの紙コップの中にそれぞれ中身の違うものが入っています。
コップを振った音を聴いて中身を当てます。
「シャカシャカ・・・」「ゴトゴト・・・」「カチカチ・・・」など
みんな耳を澄ませながら聴いていました。
先生がヒントを出すと・・・
「わかった!」とさすが年長さん。
思っていた答えと合っていて大喜びしていました。
今月のほけんだよりにも耳の日のことを掲載していますので、
またご覧ください。