今日の子どもたち 2月26日(月)
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
幼稚園の生活★
毎月1回行っている避難訓練。
今月は火災を想定して行いました。
職員室の台所を火元とし、放送を入れると速やかに園庭に
集まる子どもたち。
自主活動の時でしたが、放送が入ると耳を澄まし行動していました。
火災の時は煙を吸わないようにハンカチや服で口を覆うということも
覚えていた子どももいました。
また、姿勢を低くするという声も子どもから聞こえてきました。
繰り返し行ってきていることで、その時々にあわせた行動が
随分身についていることがわかりいざというときには、
落ち着いて避難してほしいと思います。
集会では、年長さんのボールを使って遊びました。
友だちが受けやすいように、胸のあたりに投げている年長さん。
年少・年中さんが受けられると一緒に喜ぶ姿も見られました。
ペアでしっかり顔を見て何度も繰り返しているとどんどん息が合い
上手くキャッチでき楽しさを一緒に感じていました。