咳・くしゃみのお話し 12月14日(木)
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
幼稚園の生活★
冬の季節に移り変わり、風邪をひいている子どもたちが
増えてきています。
今週は、養護教諭の川上先生より、咳やくしゃみについて
各クラスの体重測定の後にお話がありました。
風邪ばい菌を体の外に出そうとして、咳やくしゃみが出ることや
口から出た風邪ばい菌がどれくらい飛んでいくのかを子どもたちが
わかりやすいように、紐を使って示してくれました。
くしゃみをすると部屋中にいきわたるほど飛んでいく事に子どもたちも
驚いていました。
よく手で覆って防ぐことがありますが、手についた菌があちこちに
広がってしまうため、咳やくしゃみが出るときは服の袖で覆うことを
教えてもらいました。
お家でも、感染予防をしながら、健康に気をつけましょう。