学校日記

地震の避難訓練

公開日
2017/05/19
更新日
2017/05/19

幼稚園の生活★

4月は、地震が起きたときはどうする?というお話をしました。
その中で、大切な頭を守れるように“だんご虫ポーズ”をとり、
揺れがおさまるのを待つことを覚えました。

今日は、集会のあとに「地震です!地震です!」という放送が入ると
先生の指示を聞き、だんご虫ポーズの態勢で待つことができました。
次はクラスで並び、各クラスの子どもたちが全員揃っているかを確認しました。

また、4つの約束も覚えました。
お・・・おさない 
は・・・はしらない 
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない


毎月1回、このような避難訓練を行いながら、万が一に備えて自分の身を守る
力がついていくように、練習をしていきたいと思います。