学校日記

火災避難訓練 9月23日(金)

公開日
2016/09/23
更新日
2016/09/23

幼稚園の生活★

先日、西小学校の火災避難訓練に参加した子どもたちは
消防車からの放水の様子や消火器の使い方、消防士さんの
お話しも聞くことができました。

今日は、幼稚園の火災避難訓練を行いましたが、
先日の小学生の様子を見ていた子どもたちは
ハンカチを口にあて、慌てずに園庭に集まることができました。

また、幼稚園の中に消火器があることや非常ベルのあることなども
子どもたちに話すと、年長さんは「トイレの横にある!」
「はな組の部屋の前にもある!」など、日頃からしっかり見て
覚えていることもわかりました。

・火には近づかない
・火を使わない
・火事が起きたら近くの大人の人に知らせる  など

消防士さんのお話を思いだし、もう一度約束をしました。