登園日 8月9日(火)
- 公開日
- 2016/08/09
- 更新日
- 2016/08/09
幼稚園の生活★
久しぶりに先生や友だちと再開し、楽しい会話がたくさん聞こえてきました。
元気そうな子ども達を見て、職員一同とても嬉しかったです!
さっそくセミ取りや野菜の収穫など、たくさん遊んだ後は
みんなそろって8月うまれの誕生会をしました。
8月は、5歳児3名のお友だちをみんなでお祝いです。
自分の名前と誕生日を元気いっぱい伝えるとみんなから大きな拍手が!
司会者3名も張り切って進行していました。
そして・・・
収穫した野菜は、野菜バイキングに!
好きな野菜を選んで持ち帰りました(^0^)
後半は、平和教育を行いました。
本日8月9日は、長崎に原爆が投下された日でもあります。
子ども達には戦争のない、平和の大切さ知ってもらいたいと願い
みんなで考える機会としました。
『しんちゃんのさんりんしゃ』というアニメの映画も視聴しました。
3歳の男の子が主人公ということもあり、最後まで真剣に見ながら
子ども達なりにたくさんのことを感じていました。
きっとお家でも今日のお話しをするかと思いますので、この機会に戦争や平和に
ついてふれてみてください。