学校日記

お別れ遠足

公開日
2015/02/24
更新日
2015/02/24

幼稚園の生活★

今日はお天気にも恵まれ、お別れ遠足にいってきました。
Aチーム・Bチームに分かれ、だんじり会館と岸和田城へ出発!!

岸和田城では、天守閣までのぼって景色をみて、「幼稚園はどのへんかな?」「カンカンが見える!」「高速道路もあるね」などと口々に話していました。岸和田城を建てた人の話、戦(いくさ)の話など、昔の話も興味深々に聞いていました。

だんじり会館では、大型マルチビジョンで大迫力のだんじりの映像を観たり、体験コーナーで鳴り物やうしろてこ、まえてこ、屋根踊りをしたりして遊びました。
「そーりゃーそーりゃー」「行くぞー!」なんて掛け声も聞こえてきて、実際に経験できたことがすごく楽しい様子でした。「また、おうちの人とくるー」と言う子もいました。

お弁当は全園児で岸和田城の中庭で。お城を見ながらおやつも食べ、ニコニコ笑顔の子ども達。

年長さんは、幼稚園生活もあとわずか。年少さんと一緒に素敵な思い出が出来たと思います。
今日は、いろいろな経験をし、疲れているかと思います。お家でゆっくり休んでくださいね。そして、遠足の楽しかったお話もたくさん聞いてあげてくださいね。

また明日元気に登園してきてね。待ってます♪