学校日記

収穫たくさん!

公開日
2014/10/27
更新日
2014/10/27

幼稚園の生活★

今日は、年長さんがさつまいもと青梗菜の収穫をしました。

さつまいもは1学期に苗を植え、雑草抜きなど頑張っていました。
長いつるをひっぱり、マルチを外してさつまいもを掘ろうとすると・・・何と!土の中からさつまいよりもたくさんの幼虫が出て来ました。
みんな、さつまいもを掘るよりも「先生、幼虫がいっぱいいるー!」と叫び、土をさわるのもためらっている様子。最後は鍬を持って、土をしっかりと混ぜる経験もしましたが、子ども達にとってはさつまいも掘りよりも、「すごい幼虫やったなぁ」ということのほうがとても印象に残っていたようでした。

次に、種から育てた青梗菜の収穫です。さつまいもとは違い、土の上でできている野菜なので、青梗菜の大きさを見比べては「これがいいなぁ」などと大きな青梗菜にみんな大喜びでした。

青梗菜もまたどんな風にして食べたのか聞かせてくれるのを楽しみにしています♪