学校日記

温かい触れ合いのひと時

公開日
2012/07/09
更新日
2012/07/09

幼稚園の生活★

年長児が地域にある、ふれあい二色の浜のお年寄りの方たちとの交流会に参加しました。
 バスの中で、「このバスちょっと違うな」と車椅子で乗り降りするバスに疑問をもったり「どんなとこかな〜?」「ちょっとドキドキするな」「言葉も歌も練習したよ」「そうやで、プレゼントもわたすんねんで」「喜んでくれるかな」と期待でいっぱいの子ども達!
 広いホールに拍手で迎えられ、少し恥ずかしそうにしていましたが、目を細めて笑顔で見てくれる、おじいさんやおばあさんに、一所懸命歌やダンスを披露し、大きな拍手をもらってとても嬉しそうでした。
 最後は近くに行って、歌に合わせてマッサジのプレゼント、やさしく丁寧にしてあげていました。
 子ども達の作ったモビールのおみやげに「わー」「きれいやなー」と大歓声!
 身近にお年寄りの優しさや温かさに触れることができたことが、何よりの宝物になったと思います。
 おみやげにレジャーシートと12周年記念のお菓子もいただき、ありがとうございました。