令和7年10月1日(水)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
幼稚園の生活★
+2
畑の先生が「西幼稚園の田んぼもそろそろ稲刈りです!」
と、畑の先生の田んぼで刈った稲の束を持って、稲刈りのことについて教えに来てくれました。
子どもたちは持ってきてくれた稲についているお米に興味津々!
さっそく1粒取って、中がどうなっているのか、ことり組とはな組のみんなで見てみました。
「わっ!白いお米や」と驚き、自分たちの畑の稲刈りもどんどん楽しみになってきたようです。
いよいよ来週は、西幼稚園の田んぼでも稲刈りができそうです。お楽しみに!
うさぎ組
次の土曜日に行われる『西校区福祉まつり』を楽しみにしているうさぎ組の子どもたち。一足先にうさぎ組で“お祭りごっこ”が始まりました。
ことり組のお兄さんとお姉さんがお客さんになってくれると、「焼きそばです!」「お金いります!」と楽しそうにお店屋さんになりきっていたうさぎ組の子どもたちでした。
ことり組
もうすぐ十五夜!今日は大きなまんまるお月さまを作りました。
「おつきさまのお餅たべたいな~」と十五夜を楽しみにしている子どもたちです。
その後は、一本歯下駄のいろいろコースにも挑戦しました。
はな組
画用紙を使って、自分の顔を作っていたはな組の子どもたち。顔の中の小さなパーツも、ハサミで切ったり、のりで貼ったりしながら楽しんで作ることができました。
今日の給食
ジャンバラヤ
コーンスープ
フルーツコンポート