学校日記

令和7年7月16日(水)

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

幼稚園の生活★

今日は朝から雨が降っていましたが、子どもたちが登園する頃には、雨がすっかりあがり、お日様も顔を出してくれました♪

セミが一斉に鳴き出し、園庭で話をしていても聞こえないぐらいの大合唱でした。

子どもたちが虫捕り網を持って、一生懸命捕まえようとしてしていますが、木の上の方にいるので捕れません。「先生お願い!とって~」と言う子どもたちの願いを叶えるべく、先生たちも必死に探すのですが、今日は残念ながら成果なし…。また明日みんなでリベンジです☆子どもたちと先生が夢中になってセミ捕りをしている時間…♪とても平和で幸せな時間に感じました。


そして今日はみんなで地域にある“ふれあい二色の浜”さんに、バスに乗って行ってきました☆

今日はおじいちゃん、おばあちゃんと西幼稚園の子どもたちが交流をする日です。

“ふれあい二色の浜”さんに到着すると、なんとびっくり!!貝塚市のマスコットキャラクター『つげさん』が施設の方とともに出迎えてくれました☆子どもたちは大喜びでつげさんに挨拶をしていました。

交流では、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に♪キラキラ星♪や♪かえるのうた♪を歌ったり、元気いっぱい体操やリズム遊びをしている様子を見ていただいたり、はな組さんがリーダーとなりジャンケン大会やインタビューをしたりしました。

また、おじいちゃん、おばあちゃんと両手でタッチして触れ合ったり、肩たたきをさせてもらったりもしました。

おじいちゃん、おばあちゃんが「可愛いね♪」「ありがとうね♪」「涙が出るわ…」と心から喜んでくださっていて、子どもたちもとても嬉しそう♪

おじいちゃん、おばあちゃんからの愛情を心と体でしっかりと受け止めていた子どもたち☆「自分ってこんなに愛されるべき存在なんだ」と実感できたと思います。

無償の愛を注ぎ、子どもたちの心に残る素敵な時間をプレゼントしてくださった『ふれあい二色の浜』の皆様方に心よりお礼申し上げます。

またぜひ交流させてくださいね♪


今日の給食

〇夏野菜のカレーライス

〇福神漬け

〇大根サラダ