貝塚市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動の様子
学校行事
今日は、6時間目に4〜6年生のクラブ活動がありました。 どのクラブ...
今日の様子 その2
お知らせ
4年生は、体育の時間に、体育の学習のふりかえりをしていました。運動会、がんばりま...
1年生は、算数の授業で、たし算の計算カードを使って学習をしていました。 2年生は...
5年生 非行防止教室
5年生
今日は、5年生の非行防止教室がありました。 貝塚市教育委員会の方々に来ていただき...
4年生は、算数の時間に、「わり算のきまり」について学習をしていました。わられる数...
今日の様子 その1
1年生は、国語の授業で、「おおきなかぶ」のお話を学習しています。今日は、みんなで...
6年生 着衣水泳
6年生
今日は、6年生の着衣水泳がありました。 普段の水泳の授業と違い、第一プールに行き...
今日の様子
今週は、火曜日からのスタートです。 今日は、2年生と3年生に、読み聞かせボランテ...
朝の児童集会
朝の児童集会がありました。 校長先生から、金子みすゞさんの詩『わたしと小鳥とすず...
4年生は、理科の学習で観察するヘチマを育てています。しっかり水あげをして、大きく...
1年生は、あおぞら学級の先生から、七夕のお話と、歌の手話を教えていただきました。...
5年2組 算数科研究授業
校内研究
今日は、5年2組で算数科の研究授業がありました。「小数のわり算」の単元の学習を、...
4年生は、書写の時間に、習字で「土地」という字を書いていました。ポイントは、書き...
1年生は、安心安全教室がありました。貝塚市教育委員会の方々に来ていただき、安心安...
4年生の教室では、クラス目標が掲示してありました。みんなの似顔絵がまわりにあって...
1年生は、国語の時間に「くちばし」という説明文の学習をしています。今日は、くちば...
体力テスト
昨日の雨の影響で、朝は運動場が使えなかったので、今日の体力テストは体育館種目のみ...
4年生は、学活の時間に、東山安心ルールの確認をしていました。みんなが、安心して発...
1年生は、書写の時間に、ひらがなを丁寧に書く練習をしていました。 2年生は、国語...
今週の児童集会がありました。 校長先生からは、夏至についてお話がありました。夏至...
学校通信
保護者配布
その他
欠席・遅刻連絡システム
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年6月
天気・気象庁・警報注意報 貝塚市・警報注意報(気象庁)
貝塚市立第三中学校 貝塚市立木島小学校 貝塚市立葛城小学校 貝塚市立木島西幼稚園 貝塚市立葛城幼稚園
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市 貝塚市教育研究センター 5/11/12 給食について
水間鉄道 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS