火曜日の様子
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
学校紹介
朝、放送集会を行いました。
あおぞら学級の先生方から、七夕のお話と短冊作りのお願いがありました。児童全員が、短冊に願いを書き、各学級で掲示します。
神野先生からは、7月の生活目標「あいさつをしよう」についてと、運動場の遊び方についてのお話がありました。みんなで意識して、自分からあいさつをしていきましょう。
辻川先生からは、「アルミ缶を集めてお金にかえて、能登半島地震に募金しましょう。」と呼びかけがありました。これは、三中の生徒会から依頼されたものです。みなさん、ご協力をよろしくお願いします。
休み時間は、4年生が国語の学習でいろいろな先生にインタビューをしています。今日は、校長先生にインタビューをしにきていました。上手にインタビューできましたか。
今日の給食は、「マーボーなす、ごもくスープ、ごはん」でした。今日も美味しくいただきました。