学校日記

児童集会

公開日
2023/11/21
更新日
2023/11/21

学校紹介

今日は放送集会を行いました。
校長先生からは、ルールやきまりについてのお話がありました。
「授業中はしゃべらない」「学校の入ってはいけない場所には入らない」等、学校には色々な当たり前のルールがあります。そんな当たり前が、最近守られていません。
ルールやきまりは、1.みんなの安全を守るため 2.生活を楽しく充実させるため 3.他人に迷惑をかけないため に必要だと校長先生は思っています。学校には、自分だけでなく色々な人がいます。みんなが安全に楽しく過ごし、充実した生活にするために一人ひとりがきちんとルールを守りましょう。そして、注意をされたときは、素直に聞ける東山の子どもであってほしいです。というお話でした。
神野先生からは、職員室に来室するときに気をつけてほしいことのお話がありました。色々な用事で職員室に来ることがあると思いますが、「何年何組、自分の名前、どんな用事できたのか」をきちんと伝えてください。もちろん、緊急の時はこの通りではありません。というお話でした。
児童委員会からは、給食準備中の放送についてお知らせがありました。東山小学校では、当番以外の人は、給食準備中は読書の時間になっています。みなさん、意識して続けてくださいね。
以上が、今日の集会の内容です。