火曜日の集会
- 公開日
- 2023/11/14
- 更新日
- 2023/11/14
学校紹介
今日は、放送集会を行いました。
校長先生からは、音楽会を通して学んでほしかったことについてお話がありました。
音楽会の練習期間、上手くいかなかったり嫌になったりしたこともあると思いますが、最後(本番)は「みんなで心を合わせよう」「みんなの音を一つにしよう」としていました。それが、学校生活でも大切なことです。みんなは、普段の学校生活でも音楽会のようなハーモニーを作り出すことができるはずです。いつも言っていますが、みんなが「ほんの少しでも人の気持ちを考えられる人になって、行動する。」そうすれば、みんなが居心地の良い東山小学校になると思います。というお話でした。
生活指導の神野先生からは、学校からの貸し出し物についてお話がありました。上靴、水、マスクの貸し出しをしていますが、返却されないことがあります。もう一度、確認してみてください。そして、これからも気をつけて借りるようにしてください。
体育委員会からは、ドッジボールウィークについてお知らせがありました。来週20日(月)から始まります。みんなで良い試合をしましょう。
美化委員会からは、そうじチェックについてお知らせがありました。先日校長先生からも、そうじについてのお話がりました。みんなで美しい東山小学校にしていきましょう。