児童集会
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
学校紹介
今日は、児童集会(放送集会)の日でした。
校長先生からは、「一期一会」という言葉についてお話がありました。
先日から、東山小学校には3人の教育実習生が来られています。約1ヶ月の間、みなさんと一緒に過ごしながら、先生になるための勉強をされます。教育実習の先生方との出会いも大切にしてください。というお話でした。
次に、教育実習生のみなさんの紹介とご挨拶がありました。実習生のみなさん、約1ヶ月間よろしくお願いします。
課外スポーツクラブからは、夏のミニバスケットボール大会の表彰がありました。東山小学校チームは、男子が優勝、女子が準優勝でした。日頃のがんばりの成果がでましたね。おめでとうございます。
最後に、生活指導の神野先生から「生活目標」についてお話がありました。「あいさつをする」「名札を付ける」「靴のかかとをそろえる」「廊下を歩く」の4つを、もう一度意識してください。というお話でした。集会の後すぐ、6年生が自分たちの靴箱のチェックをしていました。