児童集会
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
学校行事
児童集会がりました。
校長先生より
『みなさんに、トイレに関するクイズです。人間が生きている間に何回トイレを使うか知っていますか?正解は、約20万回といわれているそうです。このように、生きていく上で切っても切り離せないのがトイレです。そのトイレが、汚れていたり、壊れていたら、次に使う人の気持ちはどうですか?トイレはきれいで、みんなが使いやすい状態で、我慢することなく、トイレに行けることが大切なのです。学校のトイレはみんなが使います。自分だけが使うのではないのです。もし、汚してしまった場合は、自分で掃除できるのが一番いいですが、出来ない場合は必ず近くの先生か職員室の先生に言ってください。学校のトイレも、お家のトイレもキレイに使うことを心がけてください。』
体育委員会より、大縄ウィークの表彰についてのお話がありました。どのクラスも、力を合わして記録を伸ばしている姿が印象的でした。
給食委員会より、調理員さんにインタビューをした動画の紹介がありました。美味しい給食を、いつみありがとうございます。
最後に、課外バスケットボールクラブの表彰がありました。おめでとうございます。トロフィーを玄関に飾っています。ぜひ、見てくださいね。