児童集会
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
学校行事
朝の児童集会がありました。
校長先生より
『以前にもお話しましたが、時間の大切さについて考えて欲しいと思います。今年も、チャイムの鳴る2分前に児童委員会の人が放送を入れてくれています。でも、この放送を聞いても、まだ遊んでいたり、友だちと話をしていたり、急いで教室に帰ろうとしない人をよく見かけます。1日の時間は、どんなお金持ちでも、どんなに大きな会社の社長さんでも、生まれたての子どもでも、1日24時間という時間を持っています。これはみんなに平等に与えられた権利です。同じ1日を過ごすなら、もっともっと時間を大切に使いませんか?東山のみんなが(いつも、2分前行動をするんだ!)という強い気持ちを持って行動できたら、もっと充実した毎日を過ごせると思います。今日から、また、時間を大切にして、笑顔いっぱいの東山にしていきましょう。』
梶本先生より、『先生の推し本』の紹介がありました。図書室に飾られています。一度のぞいてみてくださいね。
保健委員会より、『ふわふわ言葉』の紹介がありました。東山小学校をふわふわ言葉でいっぱいにしていきましょう。