学校日記

2学期 始業式

公開日
2022/08/25
更新日
2022/08/25

学校行事

今日から2学期が始まりました。
子どもたちの元気な声と笑顔が東山小学校に戻ってきました。
校長先生より
『今日から2学期です。1学期の終業式に約束した自分の命を守る三つの約束。皆さんが守ってくれたから大きな事故もなく、今日、会うことが出来ました。約束を守ってくれてありがとう。皆さんに会えて、うれしいです。ところで、2学期も東山では1、あいさつをきっちりすること。2、靴(スリッパ)をそろえること。を徹底して、やり抜いて欲しいと思います。集会の時などに言っているあいさつのスローガンの中にも、「あいさつの,い,いつもくつをそろえ」、「あいさつの,さ,さきにあいさつ、とありますね。そして最後の「あいさつの,つ,通じ合う心」。そこが大切です。2学期もあいさつを続けていきましょう。さあ、今日から、玄関に入ったら靴が揃っていて、自分からあいさつをする、そんな活気あふれる東山にしましょう。』
神野先生より
『みなさんの元気な姿を見られて嬉しいです。先生からも、2学期、3つのことを意識してほしいと思います。1、あいさつをしよう。2、靴をそろえよう。3、名札をつけよう。です。2学期も意識して過ごしていきましょう。そして、夏休み、心配なことや気になることがあれば、担任の先生に相談してくださいね。もちろん、楽しかったこと嬉しかったことも沢山教えてください。』

お休みされていた先生方が返って来られました。2学期から、よろしくお願いします(^ ^)