児童集会
- 公開日
- 2022/05/10
- 更新日
- 2022/05/10
学校行事
児童集会がありました。
校長先生よりあいさつの大切さについてのお話がありました。
『あいさつは、一瞬で人と人を結びつける魔法の言葉です。あいさつは、「おはよう」「こんにちは」「いただきます」「ありがとう」など、たくさんあります。校長先生は、いつも、みなさんより先にあいさつしようと考えています。でも、校長先生より先に、大きな声で「おはようございます」とあいさつしてくれる人がいます。とっても嬉しい気持ちになります。また、教室で鉛筆や消しゴムを拾ってあげると「ありがとうございます」と笑顔で言ってくれる人もいます。コロナのため、マスクを外してあいさつはできませんが、その時に、少し笑顔をプラスしてあいさつしてほしいと思います。』
元平先生よりコスモス教室の紹介がありました。また神野先生より、地域での遊び方についてのお話がありました。