学校日記

児童集会

公開日
2022/03/08
更新日
2022/03/08

学校行事

児童集会がありました。
校長先生より
『みなさん、あしたの約束を覚えていますか?校長先生は、入学式の時に全員に伝えています。そして玄関にも飾っていますね。あいさつをしよう。しっかり学ぼう。たのしく遊ぼう。です。みなさん、三学期ももう少し。この(あ・し・た)の約束を思い出して、残りの日々を大切に過ごしてくださいね。』
図書委員会より、本を沢山読んだ人の表彰がありました。素晴らしいですね、おめでとうございます。
児童委員会より、チャイム着席の動画が紹介されました。なぜ大切なのか、みんなで考えてみてほしいと思います。
習字クラブの動画も紹介されました。素敵な作品、ありがとうございます。
美化委員会より、落とし物の連絡がありました。委員会の人が毎回、集会で言ってくれているので、落とし物に気をつける意識が高まってきています。嬉しいことですね。
最後に神野先生より、2つお話がありました。1つ目は、学校の運動場のバックネットについてです。ボールが出ないように福田先生と山田先生が、網の付け足しをしてくださいました。もたれたりせず、大切に使いましょう。2つ目に、学校の外で落とし物を見つけた場合、時には危険なものもありますので、まずは、大人の人に相談するようにしてください。よろしくお願いします。