児童集会
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
学校行事
今日から、児童委員会が進める児童集会が始まりました。
新児童委員会のメンバーが、司会を務め、メリハリのある集会となりました。
校長先生からは、あいさつの大切さについてのお話。ボランティア委員会からはみどりの募金のお知らせ。児童委員会からはあいさつ運動のお知らせ。神野先生からは、地域での遊び方についてのお話がありました。
児童委員会から、あいさつ運動が始まるお知らせがありました。東山小学校では、開校当初より「あいさつ」を大切にしています。また「あいさつ」のスローガン、『あ』朝来たら『い』いつも靴をそろえ『さ』先にあいさつ『つ』通じ合う心、を集会で確認しています。こうして、みんなで確認をして、意識し直すことで、伝統は受け継がれていきます。これからも、あいさつがあふれる東山小学校を、みんなで作っていきましょう。