児童集会
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
学校行事
あおぞら集会の前に児童集会があり、校長先生からお話がありました。
みなさんは「凡事徹底」という言葉が学校のどこに掲示されているか知っていますか?
そうです。入り口ですね。東山小学校で大切にしている言葉なんです。
校長先生から、そのことについてお話しがありました。
「凡事徹底の意味は、当たり前のことを当たり前にやるだけではなく、当たり前のことを人には真似できないほど一生懸命やるという意味なのです。そこで2点お願いします。まず1つ目はあいさつです。自分から先に『おはようございます』と大きな声で言いましょう。2つ目は靴をそろえるということです。きっちりそろった靴箱は、本当に美しいし、気持ちが良いものです。また靴箱だけでなく、トイレのスリッパもお願いしますね。この2つのお願いを、これからずっと続けて欲しいのです。」
東山小学校の児童全員で「凡事徹底」を意識して、みんなでステキな学校を作っていきましょう。