2学期終業式
- 公開日
- 2017/12/22
- 更新日
- 2017/12/22
学校行事
2学期の終業式がありました。
2学期は、一番長い学期で行事もたくさんありました。
まず、全員で校歌を歌いました。
次に、校長先生のお話がありました。
2学期の初めに、してくださった「やり直し」のお話を「2学期の間どうだったかな?」と子どもたちにふりかえるように声かけされていました。また、「ごめんなさい」ということは「やり直し」の一つだとお話しされました。
生活指導の神野先生からは冬休みの過ごし方についてお話がありました。
お金の無駄遣いはやめよう、火遊びはやめよう、自分たちの校区をきれいに保とうというお話をされていました。
子どもたちは、どのお話も真剣に聞いていました。
冬休みを安全、安心に過ごしてほしいと思います。