学校日記

狂言の体験

公開日
2017/01/25
更新日
2017/01/25

5年生

今日、5・6年生が狂言の体験をしました。
狂言とは、独特の言い回しをもった日本の伝統芸能です。
6年生の国語の教科書に「柿山伏」が載っています。
『や〜っとな!』
『おまえにっ!』
と、独特の掛け声をみんなで言いながら、その時間を共有しました。
「何にもないところで、体とか声だけであれだけ表現できるってすごいなぁ。」