連合音楽会
- 公開日
- 2016/11/11
- 更新日
- 2016/11/11
4年生
10月11日、本格的に音楽会に向けての練習が始まりました。そこからちょうど一か月。ついにこの日を迎えました。
早めの昼食を終え、コスモスシアターにたどり着いた子どもたちは、楽しみながら自分たちの出番を待っていました。そしてとうとう東山小学校の出番。
舞台裏で出番を待っている子どもたちは、今までで見たことがないような緊張した面持ち。どうなることかとこちらまで心配になってきました。
「緊張しすぎて声が出ないかも。手が動かないかも・・・」
しかし、子どもたちはこちらの心配を見事に裏切ってくれました。声が出ない・手が動かないどころか、今までで一番良い合唱と合奏。入場から退場まで約7分間。
まさに気もちがこもった420秒でした。
今までの練習が報われたと感じていたのはこちらだけではなく、子どもたちの表情・つぶやきからも達成感が感じられました。本当によく頑張りました。
大一番を終え、気も抜けるところですが、この演奏を保護者の皆さまにも味わっていただけるように日曜日も頑張ってほしいです。
「頑張ってきて本当よかった!」
※撮影が禁止でしたので、写真のアップはありません。ご了承ください。
4年生担任一同