貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成29年度(2017年度)さようなら
お知らせ
明日3月31日は土曜日で学校がお休みなので、今日で平成29年度(2017年度)...
桜が満開です。
今週のあたたかい陽気が、桜の花を美しく咲かせています。 永寿小学校区は桜がきれ...
敬老演芸会
3月24日(土) 永寿校区福祉委員会 合同いきいきサロン「敬老演芸会」が永寿小...
平成29年度 修了式
学校行事
本日、3月23日は永寿小学校の修了式でした。 はじめに、みんなで今年度最後...
七輪でおもち 3年生
社会科で昔のくらしについて学習しました。 それを生かして、七輪でおもちを焼きまし...
ひまわりお楽しみクッキング
今日は先日お伝えした、ひまわり学級の「お楽しみクッキング」がありました。 手順...
車いす・アイマスク体験
3年生
1月に出会った生長さんが過ごしていらしゃる見えない世界。 木津和さんが使っていら...
少しさびしい教室
6年生
3月16日(金)にすばらしい卒業式で永寿小学校を巣立っていった6年生。 今日の6...
お楽しみクッキングに向けて
ひまわり
ひまわり学級では、3月22日(木)にお楽しみクッキングを予定しています。 それに...
卒業式
平成29年度 第48回 貝塚市立永寿小学校 卒業証書授与式・卒業式が行われまし...
6年生を送る会 PART4
写真1:全員で「さようなら」(歌) 写真2:1〜5年生と教職員で花道をつくって6...
6年生を送る会 PART3
写真1:4年生から卒業式で胸につけるコサージュのプレゼント 写真2:6年生の歌「...
6年生を送る会 PART2
写真1:3・4年生から「君にあえてよかった」(歌) 写真2:5年生から「スマイル...
6年生を送る会 PART1
卒業式を明日にひかえ、4年生の司会で本日「6年生を送る会」が行われました。 ...
6年生 夢を語る会
6年生の小学校生活も残すところあと3日。 今日の午後の学習は、将来の夢について教...
今日の集会
3月13日(火)の集会は、玄関ホールで行いました。 1.人権作文の表彰 貝塚...
3月12日 卒業式の予行
3月16日(金)の卒業式に向けて、12日(月)は本番どおり9時ちょうどに予行が...
ありがとうの会
今日は卒業生が、6年間の登下校をはじめいろいろお世話になった地域の方々をご招待...
最後のハッピーランチ
昨日は、6年生にとっては永寿小学校での最後のハッピーランチでした。 Eタイム...
卒業式の練習
体育館を卒業式の練習用にセットしてから1週間。 今日は、5・6年生合同で全体...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2017年3月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS