貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ASタイム クリケット
学校紹介
今日のASタイムは今年度最後のクリケットでした。 今日もお二人のコーチが来てく...
今日の朝活
今日は生憎の雨だったので、体育館で「しっぽとり」をしました。 1年生から6年生ま...
3ヒントクイズ
ひまわり
2時間目にひまわり学級のみんなが 3ヒントクイズをしてくれました。 みんなの前...
釣り船の船長さん
4年生
ゲストティーチャーに 兵庫県で釣り船の船長をしておられる、 岡田さんに来ていただ...
今日の集会
お知らせ
今日の集会 ○今週のばっちり週間 「服装ばっちり週間」 ○校長先生のお話 ...
木島西幼稚園 来校
学校行事
木島西幼稚園のお友だちが来てくれました。 20分休憩は運動場で一緒に ドッジボ...
大なわ大会 part2
結果は、、、 1年生:156回 2年生:201回 3年生:178回 4年生:22...
大なわ大会
本日、1時間目に体育館において、大なわ大会を行いました。 どの学年も朝活の時間...
永寿小学校 玄関ホール
玄関ホールには、3〜6年生の図工の作品が飾られています。 ご来校の際は、是非、ご...
クラブ見学に行ったよ
3年生
来年のために、クラブ見学に行きました。 和太鼓→卓球→ハンドメイド→バドミン...
アイマスク体験をしたよ
障がい者の方と出会い、どのように生活されているのかを知り、自分たちにできる事は...
6年生のお弁当づくり PART2
片手で玉子を割る子もいて、おうちでお手伝いをしているのが分かりました。 味見を...
6年生のお弁当づくり PART1
本日、3・4時間目の家庭科の時間に、6年生はお弁当づくりをしました。 昨日の6時...
環境教室 part3
玉ねぎ染めのマイバッグができました。 今日からは、このバッグを持って買い物へ行き...
環境教室 part2
ゴミの分別の仕方などを教えていただきました。 ・マヨネーズなどの容器はキレイに洗...
環境教室 4年生
環境教室がありました。 まず始めに 玉ねぎ染めを体験させていただきました。 世...
大なわの練習
今日は朝からの雨で、20分休憩は体育館で大なわの練習をしました。
朝の集会
1.2月22日(金)の大なわ集会に向けて、各クラスから目標の発表がありました。 ...
貝塚市ミニバス冬季大会
貝塚市ミニバス冬季大会に出場しました。 永寿小学校は、2月17日(日)中央小学校...
5年生 親子活動part2
上:魚の皮をはぐ体験 中:『いずみだこ』をぶつ切り 下:たこご飯をみんなでいただ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2018年2月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS