貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
永寿小学校 ホームページをご覧の皆様へ
お知らせ
令和5年もあとわずかとなりました。本年も永寿小学校のホームページをご覧頂き、あり...
寒い冬の中でも・・・
学校行事
小学校の玄関に、ビニールハウスがあります。ハウスの中ではパンジーやビオラが育って...
今年もありがとうございました!
12月22日の終業式の日、「おもちバイキング」が行われましたが、その前日の午後、...
2学期最後の日!
今日は終業式でした!2学期を締めくくる大切な日。通知票を受け取って自分の頑張れた...
ハッピーお楽しみ会!
今日は5年生が3年生を誘って合同でお楽しみ会をしていました!最後は3年生からお礼...
想いを込めて!
今日は代表委員の子たちが、永寿小学校を代表して地域の方へ書いた年賀状をポストへ出...
ナイススイング!
放課後タイム(AS)の様子です。毎週ボランティアの方や永寿小学校出身のプロゴルフ...
自分に自信をもつために!
今日は全校児童の前で、自分の特技や学習したことなどを、やってみようという気持ちが...
灯ろうの夕べ
12月14日(木)の午後4時から6時の間、学校裏の「永寿の森」にて「灯ろうの夕べ...
心温まるおくりもの
3年生が書写の学習で書いた年賀状をポストへ投函しに行っていました。心温まる、相手...
ハッピーカーニバル!
今日は三ツ松認定子ども園と永寿台保育園との交流「ハッピーカーニバル」がありました...
ハッピーリハーサル!
いよいよ明日はハッピーカーニバル本番!ということで今日も1.2年生はリハーサルを...
ゴルフクラブの活動
後期ゴルフクラブの活動をお伝えします。後期開始以来、お天気に恵まれず、なかなかコ...
Eタイムでハッピー!
今日は1年生から6年生のたてわり活動が盛りだくさんの一日!みんなで年賀状を書く「...
カーニバル練習!
今週の木曜日に1.2年生が、三ツ松認定子ども園と永寿台保育園との交流「ハッピーカ...
3年生 聞き取り学習
12月7日(木)の午後、3年生が車いすを使っておられる方からの聞き取り学習を行い...
朝からenergy!
今日は全校遊びがありました!始まりは8時25分!朝から全校児童そして先生たちもみ...
STEP3!
今日は、大阪体育大学の学生が企画してくれた、50メートル走のタイムを楽しみながら...
ライトアップ!
永寿小学校のクリスマスツリーです!倉庫に眠っていたツリーを、去年先生たちでリメイ...
ホースファーム貝塚へ!
今日は5年生がホースファーム貝塚へ校外学習に行ってきました。馬に触れたり、にんじ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2023年12月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS