貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3日間の5−1スッキリ
5年生
26・27・28日の3日間は、5年生でスッキリ教室をしました。兄弟姉妹も参加して...
今年もありがとうございました。
お知らせ
12月28日(木) 永寿小学校の2017年は今日で仕事納めです。 昨日、ここ...
12月27日(水)の様子
玄関ホールに新しい棚ができました。 作業には大きな音が出るので、庁務員さんが...
今日はプレもちつき!
冬休みに入って4日目の永寿小学校の職員室では、年が明けての1月4日(木)に予定し...
2学期もあとわずか。
昨日は寒い中の個人懇談会ありがとうございました。本日、予定されている保護者の方...
2学期最後の清潔検査
保健室
本日は、2学期最後の清潔検査でした。 「ハンカチ、ティッシュを持って来ていますか...
玄関掲示 PART2
玄関ホールのガラスケースの中には、以前に紹介した「かいじゅうたちとあそぼうよ」が...
玄関掲示 PART1
玄関ホールには、6年生の作品「浮世絵」(砂絵)と「いろはかるた」(切り絵)が掲示...
トマッティーモパティ—【2年生】
学校行事
2年生は学級園で植えた、トマトを使ってピザを作りました。 餃子の皮に、チーズと...
トマッティーモパーティー【1年生】
本日1〜2年生が1〜3時間目にトマッティーモパーティーをしました。 1年生は学...
校外学習part3
「おんなじ20キロやのに、なんで?!」「これ重い!!こっち軽いで!」「こっちから...
校外学習part2
自分たちの決めたルートで電車を乗り継ぎ、地図を見ながら街並みを歩き、無事に大阪市...
3・4・5年生 校外学習に出発しました。
本日、3・4・5年生は大阪市立科学館に向けて、5年生がリーダーになってグループ...
12月18日(月) 全校集会
今朝の集会は、 1.代表委員会から「書き損じはがき・未使用切手・テレホンカード」...
算数
3年生
自分たちで、色々な三角形を作って仲間わけをしたり、 新しい三角形の名前を覚えた...
電車でGO〜MAX
19日の校外学習を前に、3・4・5年生で打ち合わせをしました。 Eタイムの5...
フラワータイム
本日2時間目は、フラワータイムで14名の児童が参加しました。 内容は黒板に掲示...
ひまわり学級主催の年賀状交流
ひまわり
先日お伝えした、ひまわり学級の紙すきで作った年賀状を持ってEタイム(たてわり)...
今日はハッピーランチ
12月12日(火)は学期に1回のハッピーランチの日でした。 Eタイム(たてわり)...
12月11日(月)の全校集会 PART2
PART1のつづきです。 つぎに、図書委員会より「ブックスタンプラリー」の表...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2017年12月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS