貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
四中体験(6年)
6年生
午後から四中で体験入学がありました。吹奏楽部の歓迎の演奏があったり、生徒会による...
書籍セット寄贈
学校紹介
公益財団法人 日本教育公務員弘済会大阪支部よりドリームパック(書籍セット)を寄贈...
小小交流(6年)
お知らせ
南小学校の6年生と交流をしています! 4時間目は運動場でリレーやじゃんけん列車を...
新体力テスト(秋)
学校行事
11月25日(金)2回目の体力テストを実施しました。 準備体操の後は、大阪体育大...
スポプロ2022
スポプロでは大阪体育大学の田原先生に体操の基礎を教えていただいています。 教えて...
今日の学習(低学年)
秋のマラカス(1年・生活科) 学校の山(永寿の森)で拾ったどんぐりでマラカスを作...
不審者避難訓練
ロング休憩に不審者避難訓練を行いました。ひまわり学級に不審者が侵入するという想定...
校外学習(大阪体育大学)
5年生
午後からは、70分間の、体験授業です。 フライングディスクを教えていただきました...
お楽しみの昼食! 学食で食券を買って、食べました。 アスリート定食は2種類ありま...
トレーニングルームでは、北京パラリンピック走り幅跳びのメダリスト選手がトレーニン...
大阪体育大学に5年生が来ました! 大きなキャンパスと、いろいろな設備に初めての体...
くら寿司出前授業
4年生
回転テーブルを使ってお寿司屋さん体験ゲームをしました。お寿司を皿の上に乗せる人と...
2・3時間目に体育館で4・5・6年生合同で授業を受けました。初めに、SDGsの説...
時計の寄贈
11月20日、久しぶりに集まられた永寿小学校5期生の方から、玄関入口に壁掛けの時...
校外学習(中学年)
3年生
最後は水間寺に行きました。 ずっと歩いて回りましたが、みんな元気に帰校しました。
お楽しみのお弁当&ミカン狩り! おいしいミカンを、ありがとうございました。
次に善兵衛ランドの見学をしました。 望遠鏡で太陽がはっきり見え、黒点も確認できま...
今日は3、4年生の校外学習です。 まず初めに山手地区公民館の見学です。 積極的に...
秋の収穫大感謝祭(運動場編2)
お芋タイムの後は、〇×クイズをしました!昔のことをクイズに盛り込み…地域の方々に...
秋の収穫大感謝祭(運動場編)
全校で収穫したサツマイモで作った焼き芋を、今日来てくださった地域の皆さん、ボラン...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2022年11月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS