貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大なわ大会がありました(7)
学校行事
最後は6年生です。6年生は、276回跳びました。 今年も学級みんなで力を合...
大なわ大会がありました(6)
5年生は、246回跳びました。
大なわ大会がありました(5)
4年生は、148回跳びました。
大なわ大会がありました(4)
3年生は、146回跳びました。
大なわ大会がありました(3)
2年生は、107回跳びました。
大なわ大会がありました(2)
制限時間は3分です。 1年生は、86回跳びました。
大なわ大会がありました(1)
11月22日に大なわ大会がありました。 この取り組みは、2学期の仲間づくりキ...
少年の主張にむけて
今日の児童集会は、今週末に行われる「少年の主張コンクール」に出場 する6年生が...
日曜参観がありました(5)
玄関ホールには、各学年の人権作品が掲示されています。 また、自主学ノートの力作...
日曜参観がありました(4)
合唱の発表後、全校児童と保護者対象の講演会がありました。 貝塚市在住の生長善...
日曜参観がありました(3)
2時間目終了後、2年生3年生の二部合唱の発表がありました。 曲名は「友だちに...
日曜参観がありました(2)
左:4年生「仕事って何?」 中:5年生「世界を知ろう!学ぼう!つなげよう!」 右...
日曜参観がありました(1)
11月13日に日曜参観並びに講演会がありました。 早朝からたくさんの保護者の...
8時間耐久マラソンの表彰がありました。
先日の児童集会で、11月3日に行われた8時間耐久マラソンの表彰があり ました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/1~2025/4/30
2016年11月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS